老視
眼は、遠方や近方から入ってくる光線を網膜に焦点を合わせることではっきりとした像を得ている。
この焦点を合わせることを調節といい、毛様体筋といわれる部位の作用によって水晶体の屈折力を変化させることによりなっている。
調節力は、年齢によって違い、小児では大きく、年齢を経るに従って小さくなる。通常40歳以上になると調節力が低下することによって近いところが見えなくなり、これが老視である。
前月患者様平均滞在時間 ○通常診療:約37分
○コンタクト検査:約35分
詳しくはこちら >
眼は、遠方や近方から入ってくる光線を網膜に焦点を合わせることではっきりとした像を得ている。
この焦点を合わせることを調節といい、毛様体筋といわれる部位の作用によって水晶体の屈折力を変化させることによりなっている。
調節力は、年齢によって違い、小児では大きく、年齢を経るに従って小さくなる。通常40歳以上になると調節力が低下することによって近いところが見えなくなり、これが老視である。
〒530-0013 大阪市北区茶屋町梅田地下街1-4
ホワイティうめだ プチシャン内
(auショップ様の隣にございます。)
お気軽にお問い合わせください
TEL.06-6485-5311診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~14:00 | ● | ● | ● | / | ● | ★ 12:00~17:00 |
|
15:30~19:00 | ● | ● | ● | / | ● |
※午前の受付は11:30より行います
(平日午後の受付は15:30より行います)
※土日祝日は12:00~17:00を通しで診療しております。
★…土曜、日曜、祝日は 12:00~17:00
休診日木曜